どうせ行くなら、風張峠越え(過去に数回登っていますが、全部奥多摩湖側からで檜原村側は初めて)で行き、帰りは和田峠(こちらも裏からは初めて)を経由地にチョイス。
いつもはここを右折し大ダワ(鋸山)越えで奥多摩湖へ行くのだが、今日は左折 |
檜原村側からの風張峠へのアプローチは、武蔵五日市駅から20Km以上のゆるーい登り勾配が続き、貧脚の僕には結構堪えます。奥多摩湖側からは最大でも7%位ですが、檜原村側からだと9~10%の勾配が数か所あり、距離は短いですが、そこそこきついですね。
見えますか?峠付近の気温13℃でした。 |
下りきると奥多摩湖の端っこに出ます。ここからまた緩い登り勾配を登っていくと鶴峠なんですが、その途中に凄い坂を見つけちゃいました。
手前になぜか水たまりが・・・ |
横から見た所 |
ダンプの角度で勾配がお分かりになります? |
そして今日の目的の鶴峠、今日は西側から登ったんですが、ここも距離は短いが10%越えが結構続きそれなりにきついです。って言うか、今日はハンガーノックでした。武蔵五日市を過ぎてから店らしい店が全くなく、奥多摩湖に出た時にミニ羊羹を一つ食べたのですが、全然足りずお腹ぺこぺこ。脚に力が入らなかった。
当然東側に下ったんですが、こちらの方が距離も勾配もあり、きつそうです。その登りを結構な人数の(どっかの大学生だと思う)サイクリング集団が登ってました。
次の和田峠までの途中にデイリーヤマザキがあったので、チーズバーガーとコロッケドッグを食べたので、そこから先は大分脚が回るようになった。いつもはおにぎりを食べるんですが、パン系の方が即効性がありますね。
鶴峠と和田峠の間に、ゴルフ場が2つあるのですが、どちらも登りになっていて、結構堪えます。
裏からの和田峠は距離、勾配ともに、表より全然楽に感じます。表側の下りは細いし所々濡れているしカーブ多いしで、慎重に下るしかなかった。
前回来た時も見たんですが、和田峠の麓に夕やけ小やけふれあいの里と言うものがあり、そうなんですここは、歌の夕やけ小やけのモデルとなった場所だったんです。
今日のコースは峠としては3つでしたが、短くない登りが数か所あり、冒険第一弾のコースより獲得標高として1000mも少ないのに、今日の方が疲れた感じでした。
途中でGPSが捕捉できなくなっていて、ログが切れちゃってます。
総走行距離:208.24Km
所要時間:11時間30分位
走行平均速度:21.5Km/h
走行時間:9:40:37
獲得標高:2792m
最後までご覧いただきありがとうございます。 ランキングに参加しておりますので、よろしければクリックしていただけると嬉しいです!m(_ _)m
坂の手前になぜか水溜りが・・・・・
返信削除ですが、あれは工事用車両の汚れたタイヤを洗う為の水溜りで
工事現場から公道に出る手前に設置する施設です。
へぇ、なるほど。
削除良く知ってますねぇ。
僕はたまたま窪みがあって雨水がたまっているのかと思いました。^^;
庶民からしたらもう立派な冒険レベルです^^;
返信削除峠は一日に一つまでって健全自転車法制令出来ないかなぁ~(無理
んでも車の少ない自然の中の道って気持ちいいですよね。
週末のR134は必ず渋滞してますから(涙)
逆ですよ。ロード海苔は走る時は一つ以上の峠を登る。規制。(^O^)
削除田舎道はいいですね。車少ない信号少ない、最高です。コンビニがないのが辛いですけど。
山越え入れて 200km !
返信削除冒険、冒険です
kikiさん、初物が少しありましたけど、殆どが何度か走ったことのある道だしトラブルもなかったので、冒険と言う感じではなかったです・・・。ハンガーノックは予想外でしたけど。^^;
削除