このブログを検索

2013年8月4日日曜日

20130803 あゝ野麦峠

行ってきました、念願の野麦峠。念願ってただ数年前から登ってみたいと思っていただけですけど…。(^^;)

ま、でも本や映画にもなっている、知名度の高い峠なのでSBとしては行ってみないわけにはいかない。

野麦峠だけ登って帰ってくるのなら特に問題ないが、折角なので他の峠も制覇してきましょう。(^^;)
でも、どんなに早い電車に乗っても松本駅着が9:34、なんだかんだでスタートは10時になるでしょう。帰りは塩尻20:08のスーパーあずさに乗りたい。と言うわけでタイムチャートを用意。
これを目標に走れば電車に間に合うはず。

で、朝4:49の始発に乗り、松本まで約5時間の鈍行の旅で到着。この旅、1か月連続で今年2回目。同じ電車の乗るのは3回目(1度は甲府まで)。とても暇を持て余すので文庫本とか持っていきたいが荷物になるので諦めていたが、先日、Kindle for Androidの存在を知り、「自転車少年記―あの風の中へ― (新潮文庫) [Kindle版]」 を購入して入れていった。

そんな訳で居眠りしたり本を読んだりして5時間の旅も終わり到着。そして、前回来た時にモバイルSuicaが使えなかったことを忘れており、またSuicaで入ってきてしまったので精算してもらう羽目に。(なぜこれだけ普及しているのにいまだに使えない駅があるんだ???)

09:50スタート
R158を南西(乗鞍や高山方面)へ走ります。この道も路肩が狭いので走り難い。乗用車だと抜いていけるが、時々大型バスが来るのでバスは抜くのが難しいようで、前を走るこちらも気を使うことになる。しかも、緩いがずっと登り基調で、この日は北風だったが、ここを走っているときは右からの横風で辛かった。

そして、22Km地点の第一チェックポイントの風穴の里。
10:47予定通り、1時間で到着
スイカ一切れ100円とか、桃とかも売ってたけど、少し塩分を補給したかったのでトマトジュースを1本飲む。写真を撮るのを忘れたが、飲料水と書かれた水道(湧水?)があったので水はそこで補給。

ここから先トンネルが幾つかあり、白線の内側なんて無いに等しいので危険ゾーン。写真は奈川(左)と、高山乗鞍(右)への分岐点(トンネル内にある)。

トンネルを抜けると奈川渡ダム。

このトンネルは長かったけど、ここのトンネルの中では路肩がある方なので、悪くない。

気持ちよさそうでしょう?(^^;)

11:51 38Km地点の第二チェックポイント天ヶ沢、予定より10分早く到着

いよいよ野麦峠への登りが始まりました。天ヶ沢から12Kmと標識が出ていて、その内の約5Km位はだらだらと1、2%程度の緩い登りで、後半が5、6%、あっても9%程度(短い)なので、結構気持ちよく登れます。


歩きだとここを登るのか?
乗鞍岳、残念ながら雲で見えません(T_T)/~~~
12:40 野麦峠、約50分で到着なので予定より10分早い。スタートで10分、第二チェックポイントで10分、ここで10分とTOTAL30分のアドバンテージを稼いだ。ま、この先どんなトラブルが待っているかわからないので余裕があるに越したことはない。
実物が見られてちょっと感動(^^;)
お助け茶屋

店内の座敷

囲炉裏がいいですねぇ


エネルギーを補給したら先を急ぎます。途中乗鞍方面が開けている場所があったのですが・・・、やっぱり見えません。今日は乗鞍はダメですね。(T_T)/~~~

そう言えば野麦峠には自動販売機があるのだが水を売っていなかったので、ボトルが空。下りきったところにあった蕎麦や(野麦の館)で停まったら、湧き水があり丁度出てきたお店の人に聞いたら、「飲めますよ、飲んで行ってください」と言うので、頂いちゃいました。冷たくて美味しい。

13:43 寺坂峠に到着、野麦峠では30分位しか休憩時間を取らなかったので、約1時間のアドバンテージ。
残念なことに標識が何もない。
先を急ぎます。高根乗鞍湖、奥多摩湖の橋に似ている(色は違いますが)


御岳山が目の前に

14:29 長峰峠、1時間のアドバンテージはキープ
道路わきには長峰峠茶屋と言う店があるのですが、潰れてしまったのか、開いてませんでした。

走りながら右後方の御岳山と一緒に写りたかったのですが、自分の頭で隠れとるやんけ

長閑でいい景色

御岳山は逆光になっていて露出が難しかった、これが一番よく撮れているかな

地図では載っていない幻(?)の峠

この日の目的の一つ、開田高原アイス

通販でも買えるアイスクリームが有名みたいですが、ソフトクリームのお味は?
とうもろこしとバニラのミックス
バニラは普通かな、とうもろこしの香りと塩加減がいい具合にバニラの甘さにミックスしている。

15:56 地蔵峠、1時間のアドバンテージはキープ

目的は達成できたのであとは帰るだけですが、酷道と言われているR19、確かに狭いし、路肩が無いこともないが、写真の様にスリットが入ってて段差があったりするので、白線の内側は走り難い。時々路肩が広く(退避のため?)

途中にある新鳥居トンネルも通りたくなかったので、また登ることになってしまうが、奈良井ダムの方へ宇回し、折角近くを通るので寄ってみました。
奈良井宿、昔ながらの宿場町を保存しているらしい


ここでも湧き水を頂きました

誰かの真似~
おばちゃんに何撮ってんのと言われてしまった(^^;)
塩尻まで残り22Kmほど、下り基調ですが時々短い登りがあったり、向かい風で疲れた脚には辛かった。ずーっと山間の道だったので本当にあと○Kmで塩尻に着くのか?と不安になったりしましたが、右折すると塩尻駅まで1.2Kmと言う標識が見えたときはホッとしました。
で、18:40に塩尻駅に到着。時刻表を見ると18:43スーパーあずさ、19:30あずさがある。20:08の指定席券を買ってあったので交換してもらおうと窓口に行くと、まだ18:43に間に合いますよ?と言われたが、自転車があるので間に合わないのです、と言うと分かってもらえ、19:30の指定に換えてもらった。

空腹だったので車内で駅弁でも食べようと、駅に着いた時にはホームの弁当屋が開いていたはずなのだが、自転車を片付けてホームに降りてみると閉まっている・・・。弁当が買えん。結局、電車内販売で買うことにしたが、乗ってすぐに来ない。空腹を我慢してうつらうつらしてたらやっと来た。本当なら乗ってすぐ食べて満腹になって爆睡のはずだったのに・・・。

と言うことで、アクシデント、ハプニングの類は駅弁が買えなかったことくらいですかね、他は何もない冒険ライドでした。(^^;)


本日の峠

  • 野麦峠      1,672m
  • 寺坂峠      1,390m
  • 長峰峠      1,352m
  • 九蔵峠      1,252m(位)
  • 地蔵峠      1,337m
最後までご覧いただきありがとうございます。 ランキングに参加しておりますので、よろしければクリックしていただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ

6 件のコメント:

  1. kame3が書くとスイスイ登ってる気がしますが・・・

    本当はキツいんだろうな〜

    など想像!

    奈良井のような街並は好きです いずれ訪れてみよう・・・違う道で(笑)

    返信削除
    返信
    1. kikiさん、この日の峠はどれも激坂はなく、距離もそれほどじゃないので、SBじゃなくてもスイスイ行けちゃいますよ。

      奈良井宿は時間が止まってしまっている感じです。是非行ってみてください。

      削除
  2. 気持ちよさそうなコースですね~
    写真も綺麗でまるで自転車人の記事のようです。見習いたい・・
    でもkameさんにしては獲得標高が1000mほど少なくないですか?(笑)

    返信削除
    返信
    1. 野麦街道と木曽街道は自転車にはもってこいの道でしたね。もちろんUp&Downは多いですけど…。(^^;)
      のりおさんの写真の腕前には敵いませんって。

      削除
  3. 奈良井宿のおばちゃんはパンチ効いてますね(笑)
    このタイムスケジュール見ると輪行で弾丸ツアーは無理だとよく分かりました。
    しかしダムに向かうあのトンネルを自転車で走る勇気は僕にはないなぁ~~~
    そもそも松本から野麦街道走ろうなんて発想が無い

    返信削除
    返信
    1. 田舎特有の人の良さそうなおばちゃんでした。
      この辺のトンネルは狭いこともありますが、路面が石の混じったコンクリートで常にウェッティーなのが怖いですね。
      日帰り輪行では、ここまでが限界ですかね。^^;

      削除