このブログを検索

2016年10月15日土曜日

2016/10/15 往復輪行もわるくない

この日は急遽、おうち峠が無くなり会社の同僚が大観山に登りたいと言うことで、5年ぶり位で逝ってきました。

大観山なら自走で往復できない距離(200Km位)じゃないのですが、朝の冷え込みとこの時期は日照時間が短く暗くなのが早いので、往復輪行で行くことに。
湯河原までは東海道線で一本なので、楽ちんですが土曜日の電車はそこそこ混んでいるので、贅沢にグリーン車を使ってセレブ輪行し睡眠十分なベストコンディション。(^^;)

9時前に湯河原について、駅前のコンビニで水と補給食を買ってすぐにスタート。TTはやらないので、海岸線に出ず駅からそのまま温泉街に向かいます。走り始めはやっぱり少し肌寒かったけど本格的な登りに入るすぐに汗だく。

この日は久しぶりに快晴で、日陰に入るとひんやりするけど、日に当たると暑いくらいでした。

椿ラインはあり変わらずモーターバイクが多く、怖いし煩い。この坂はプロフィール的には好きなんだが・・・。
大観山は登坂距離約19Kmで1,000m登る、平均勾配約5.3%なのでゆっくり登れば初心者でも登れる、ヒルクライムの練習には丁度いい坂だと思います。
ただ、距離が長いのでペース配分を誤ると後半がもちません。この日は久しぶりだったので後半たれないようにゆっくり目のペースで淡々と登りましたが、よく練習に来ていた頃とそれほどかけ離れたタイムじゃなかった気がします。

それにしても天気が最高。こんなに綺麗な富士山を見るのも久しぶりでした。


頂上で少し休憩して、芦ノ湖へ下り湖畔沿いの道を使って、桃源台を経由して仙石原を抜けます。
仙石原はまだ黄金にはちょっと早い感じですが、相変わらずの観光名所です。

仙石原を抜けてR138に出たら、小田原方面へ向かい宮城野で足柄林道に入り、小田原へ向かいます。足柄林道は小田原⇔箱根間の抜け道として使われるようで、林道なのに車が結構通るので、下りでは注意が必要です。それと、小田原側から箱根に登りで通ったことはあったのですが、今回下ってみて、道路が荒れている箇所が結構多いことに気づきました。

予定よりだいぶ早く小田原についたので、15時には川崎に帰って来れました。
走行距離は60kmにも満たないですが、比較的朝はゆっくりできて、陽が落ちる前に帰ってきてお昼寝までできちゃう、それでいて獲得標高は1,000mを超えているので、こういう往復輪行もたまにはいいですね。


最後までご覧いただきありがとうございます。 ランキングに参加しておりますので、よろしければクリックしていただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ

2 件のコメント:

  1. 一番美味しいコースですね!
    流石です(^-^)
    晴れのサイクリングなんて最近してないから羨ましい限りです
    今年は本当に天気が外れでしたね
    ダウンヒルも半袖だったの?
    寒そう(((((゜゜;)

    返信削除
    返信
    1. 旧道を下ることも考えたんですけどね、ちょっと物足りないかと。
      いやー、本当に久しぶり晴れのライドでしたよ。

      大観山からの下りはアームウォーマーしてウインブレ着ましたよ。(^^;)

      削除