ペダリングそのものや、ビンディングキャッチにはそれほど違和感は感じなかったのですが、通勤車では19Tで走れるところが21Tじゃないと回せなかったり、選択するギアが1枚違います。
じゃ、さっさと変えればいいじゃん、 と言われそうですが、SHIMANOのクランクのデザインがあまり好きじゃないので、どうせ変えるなら11速化でコンポーネントを全て変えたくて、500円玉貯金してましたが、どうにも待てず、この度中古のULTEGRA FC-6750 50x34 172.5を購入。
重さの方は、これまでつけていたFC-6650が719g
FC-6750が699gで、20gの軽量化。(^^;)
これで、登坂が少しは速くなるかな・・・。(^^;)
最後までご覧いただきありがとうございます。 ランキングに参加しておりますので、よろしければクリックしていただけると嬉しいです!m(_ _)m

そんな歪な状態だったのね。たかが2.5mm。されど2.5 mm!
返信削除短くなって、更にケーデンス重視のペダリングに磨きがかかりますね^^;